【授業内容】
福井高専科学実験コーナーとして、電気電子工学科から「クリップモーター」、電子情報工学科から「かんたんプログラミング・かんたんロボット制御」、 サイエンスクラブから「静電気実験・ホバークラフト・空気砲」のブースを出展し、科学実験を行ないました。
また、環境都市工学科主催でロングパスタ(1.8mmのスパゲティ)を利用した「パスタタワーコンテスト」が開かれ、 50分の制限時間の中で、家族や友達と協力して一生懸命高いタワーを作るようすが見られました。
【参加した方の感想】
高く作れたのでうれしかったです。
すごく楽しかったです。また参加したいです。
達成感を味わえてよかったです。
おうちではできない工作・体験ができて楽しんでいました。お姉さんたちにとてもよく見ていただいて、ありがとうございました。
子供になぜ動くのかを教えて、家でも一緒に遊びたいと思います。