令和7年度地域連携アカデミア総会を開催しました
令和7年7月17日(木)に会員企業56社(含:役員等)にご出席いただき、本校を会場として令和7年度福井高専地域連携アカデミア総会を開催しました。
総会に先立ち、本校、電子情報工学科 木下誠也助教より、『福井高専と共同研究しませんか?~情報技術を使った行動変容の分析:駆け出し研究者編』という演題で小講演を実施しました。
続いての総会では、副会長、校長及び新規会員企業の挨拶の後、複雑な社会情勢の中でのより積極的なアカデミア会員と本校との連携活動等について審議しました。
最後に辻野福井高専地域連携テクノセンター長より、会員企業に日頃の支援への御礼と入会して良かったと感じていただけるような地域連携アカデミアにするために今後もご助言とお力添えをお願いしたいと挨拶があり、閉会となりました。

講演を行う木下助教

挨拶を行う田中副会長

挨拶を行う長谷川校長