ミャンマー地震救援募金を実施しました。
高専祭期間中(10月17日(金)~19日(日))にミャンマー地震救援募金活動を行いました。
活動を行なった学生会から、活動報告が届きましたので、以下に記載します。
―――――――――――以下、学生会活動報告――――――――――――――――――――――――――――――――
本校学生会は、ミャンマーにおける地震被害に対する支援のため、募金活動を実施しました。
募金は、平日の売店前にて1日間、高専祭期間中は3日間にわたり、学生会役員を中心として行いました。
その結果、42,158円 の募金が寄せられました。
お寄せいただいた皆さまの温かいご協力に、心より感謝申し上げます。
お預かりした募金は、国連児童基金(ユニセフ) を通じ、現地における医療支援、生活物資の供給、子どもたちの保護活動等に役立てられます。
今回の取り組みは、遠い国で起きた災害に対しても、私たちが「今できる支援」を考え、行動に移すことの大切さを実感する機会となりました。
ご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
今後も福井高専学生会では、地域や世界に目を向けた取り組みを続けてまいります。

<< 前の記事 │ 2025年11月10日 │






