高専カフェ
令和3年度の高専カフェはすべて終了しました。
ご参加ありがとうございました。
≪お知らせ≫ 1月28日(金) 「生活の中にみえる誘電体」について 新型コロナウィルス感染拡大防止の為 開催中止とさせて頂きます。
開催概要
「高専カフェ」では、福井高専の教員が、自身が研究する専門分野の話を地域の一般の方向けに分かりやすく、様々な形式でお話しするものです。
授業では取り上げないような裏話も盛り込んで、楽しくお話します。
名称 | 高専カフェ |
---|---|
対象者 | 地域の中学生、社会人の方 |
定員 | 20~30名程度 |
会場 | 福井工業高等専門学校 図書館2階 コミュニティプラザ (キャンパスマップ11番の建物です) |
参加費 | 無料(事前の申込は不要です) |
お問い合わせ | 福井工業高等専門学校 地域連携テクノセンター 〒916-8507 福井県鯖江市下司町 TEL:0778-62-1881 FAX:0778-62-2597 メールアドレス:techno@fukui-nct.ac.jp (@を半角に置き換えてください) |
講座一覧
※※※ 新型コロナウィルスの影響により日程等の変更の可能性があります。ご注意ください。※※※
日時 | 講座名 | 講師 | 講座内容 |
---|---|---|---|
2021年10月8日(金)17:30~18:30 | 「英語で数学を遊ぶ ~メビウスの帯の運命~(Playing with Math in English: The Mobius Strip Fate )」 | Mangulabnan Pauline 教員 | 詳 細 |
2021年11月12日(金)17:30~18:30 | 「高分子は世界をつくる」 | 古谷 昌大 教員 | |
2021年12月10日(金)17:30~18:30 | 「『無名草子』から知る平安時代女流文学」 | 池田 彩音 教員 | |
2022年 1月28日(金)17:30~18:30 | 「生活の中にみえる誘電体」 | 高橋 奨 教員 |