重要

令和8年度からの学科改組「高度情報系教育強化」について

 福井高専では、現代における高度情報化教育への要請を背景に分野横断型教育を推進す
るとともに、社会変革の原動力となるAI・IoT・データサイエンスといった高度情報技術
教育を充実させて「総合知」を創出できる人材の育成を効果的に行うことを目的とし、令
和8年4月から、現在の5学科を「未来社会デザイン工学科」の1学科5系9コースとす
る改組を計画しています。
機械系、電気電子系、材料・生物系、都市・建築系には、専門

分野を深く学ぶ「専門探究コース」と各専門分野においての高度情報技術の活用を学ぶ「情
報融合コース」を設置の予定です。

 現段階で予定している「未来社会デザイン工学科」の5系9コースは以下の図のとおり
です。併せて、一般科目を担当する一般科目教室について、リベラルアーツ科と名称を変
更し、文理横断の教育を推進する予定です。

*今後、学科改組に係る広報を随時実施の予定です。 
    設置計画は、今後、文部科学省に認可申請予定のため、内容は変更となる可能性があります。

│ 2024年12月19日 │

カテゴリー

アーカイブ