福井高専基金について
基金の目的
福井高専基金は、福井高専の教育・研究・環境整備等への支援、修学のための支援、国際交流の推進等に資することを目的としており、これに賛同いただいた民間企業や個人の皆様からの寄附金を原資としています。
現在、福井高専では、学生が学び成長するための授業のほか、独自のビジネスアイデアコンテスト等各種コンテストを通じて課題に挑戦するための姿勢と方法を学ぶアントレプレナー教育を推進しています。また、併せて海外派遣や留学生との交流からグローバルエンジニアに求められる能力の育成にも努めております。福井高専の教育研究へのご支援をよろしくお願いいたします。
基金による支援事業
基金は上記の目的を達成するため、次に掲げる事業を行うものです。
(1)【教育研究支援】
・全学的な教育・研究への支援
(2)【課外活動支援】 ・ロボットコンテスト、ビジネスアイデアコンテスト、各種コンテスト参加等に対する支援
・体育大会、文化系大会の遠征費支援
・その他課外活動に関する支援
(3)【国際交流支援】
・学生、教職員の海外派遣支援
・その他国際交流に関する支援
(4)【修学支援】
・本校学生に対する奨学金給付等の支援
(5)【環境整備支援】
・教育研究並びに学生の課外活動に資する環境整備の支援
(6)【その他】
・基金の目的に沿った支援
寄附金に対する税制上の優遇措置について
寄附者は、寄附を行うことで、法人税法・所得税法により税制上の優遇措置が受けられます。寄附者が法人の場合、寄附金の金額が損金に算入され税金はかかりません。寄附者が個人の場合、総所得金額から寄附金の額を控除でき税金の対象となる額を軽減できます。
優遇措置については、以下をご確認ください。
(参考)国税庁ホームページ
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/koho/kurashi/html/04_3.htm
寄附金の申込手続について
「寄附金申込書」に必要事項をご記入の上、福井高専総務課宛にご郵送もしくはメールにてご送付ください。
※寄附申込書様式(Word)をご利用ください。
様式受領後に受入決定通知及び振込依頼書をお送りしますので、振込依頼書に記載されている口座にお振り込みください。
入金確認後に寄附金の受領書をお送りします。(上記の税制上の優遇措置を受けるためには、この受領書を添えて所轄税務署に確定申告を行う必要があります。)
福井工業高等専門学校
916-8507 福井県鯖江市下司町 https://www.fukui-nct.ac.jp
総務課総務係 TEL 0778-62-1111 e-mail soumu@fukui-nct.ac.jp
総務課財務係 TEL 0778-62-1114 e-mail zaimu@fukui-nct.ac.jp