福井高専公開講座2022-1
初めてのロボットプログラミング
あなたがプログラムを作って目の前のロボットを動かします。初心者にも易しい“Scratch”ベースのプログラミング環境と、部品の組み合わせにより色々な動きをするロボットを使って、課題にチャレンジします。プログラミングとロボット製作の両方を体験できます。
講 師 | 教育研究支援センター 技術職員 ほか |
---|---|
実施日時 | 1日間(5時間) 6/25(土)9:00~15:00 直感的にわかりやすいプログラミング言語(Scratch)を使用して、実際に動くロボット(アーテックロボ)を制御します。 前半は各種センサの動作方法やモーターの制御等の説明と簡単な演習を行い、後半では課題にチャレンジしてもらいます。課題をクリアするためにプログラムだけでなく、ロボットの改良を含めた創造性を刺激する演習を行います。 |
募集定員 | 中学生:先着8名 |
受講料 | 無料 |
実施会場 | 本館1階 B-LAB |
申込締切 | 6月8日(水) ※定員に達し次第、募集を締め切ります。 |
申込方法 | お申し込みフォームにてお申し込みください。6月1日(水)9:00より申し込みを開始します。 |
その他 | 公開講座に関するお問い合わせは下記まで。 |
福井工業高等専門学校総務課 〒916-8507福井県鯖江市下司町
TEL(0778)62-1881/FAX(0778)62-2597/E-mail soumu@fukui-nct.ac.jp