【建築】木造建物の軸組模型をつくってみよう

福井高専公開講座2025-6

【建築】木造建物の軸組模型をつくってみよう

家などに使われる木造建物は、柱や梁だけでなく、筋交い、土台、大引、根太などでつくられており、それぞれに役割があります。模型をつくりながら、材料の名称を知り、役割を肌で感じてみましょう。

講 師 環境都市工学科 樋口直也 ほか
実施日時

1日間(4時間)
8/23(土) 10:00~15:00

建築軸組模型の説明  10:00~10:30

模型製作       10:30~12:00

昼休憩        12:00~13:00

模型製作       13:00~15:00

募集定員 小学5年生~中学生:先着6名
受講料 無料
実施会場 環境都市工学科棟3階 デザインアトリエ
申込締切 7月23日(水) ※定員に達し次第、募集を締め切ります。
申込方法 お申し込みフォームにてお申し込みください。6月10日(火)9:00より申し込み受付を開始します。
その他 公開講座に関するお問い合わせは下記まで。

福井工業高等専門学校総務課 〒916-8507福井県鯖江市下司町
TEL(0778)62-8317/FAX(0778)62-2597/E-mail project@fukui-nct.ac.jp