福井高専公開講座2025-3-1
さきどり福井高専体験! (第1回)環境都市工学科と機械工学科の実習をちょっとだけ体験してみよう!
福井高専の授業では様々な実体験ができます。その中でも、環境都市工学科や機械工学科で行われる内容を通して、福井高専をプチ体験してみよう。コンクリートが実際に固まる様子の観察と強さの調べ方体験、工作機械でのおもちゃ作り体験を予定しています。
講 師 | 教育研究支援センター 技術職員 ほか |
---|---|
実施日時 |
1日間(4時間) 講義、実習を行う。 短時間で強度が発現する材料を使用して、コンクリートの供試体作製、圧縮強度試験を体験してもらいます。コンクリートについて簡単に説明を行った後、コンクリートの練混ぜから型枠に詰める作業を行い、その後に試験機にて圧縮強度試験を行います。機械実習工場では、受講生が旋盤を使用してコマ作り体験をしてもらいます。 |
募集定員 | 中学生:先着8名 |
受講料 | 無料 |
実施会場 | 環境都市工学科棟1階構造材料実験室、機械実習工場 |
申込締切 | 7月9日(水) ※定員に達し次第、募集を締め切ります。 |
申込方法 | お申し込みフォームにてお申し込みください。6月10日(火)9:00より申し込み受付を開始します。 |
その他 | 公開講座に関するお問い合わせは下記まで。 |
福井工業高等専門学校総務課 〒916-8507福井県鯖江市下司町
TEL(0778)62-8317/FAX(0778)62-2597/E-mail project@fukui-nct.ac.jp