お知らせ

「薬物乱用防止教室」を開催しました

716日(水)、4年生を対象に「薬物乱用防止教室」を開催し、福井県丹南健康福祉センターの薬剤師 石川惇子氏を講師としてお招きしました。

講演ではまず、「薬物乱用」とは何かについて学びました。違法薬物は一度でも使用すれば薬物乱用とみなされるという基本的な考え方をはじめ、自分自身の健康への深刻な影響や、周囲の人々に与える悪影響について教えていただきました。

近年、インターネットやSNSを通じて違法薬物に簡単にアクセスできる状況にある中で、正しい知識を持ち、自分を守る行動を取ることの大切さについても学びました。

さらに、「オーバードーズ(薬の過剰摂取)」についても詳しくご説明いただき、日常生活に潜む危険についての理解を深め大変有意義な講演会となりました。

│ 2025年7月28日 │

カテゴリー

アーカイブ