本校教育プログラムが「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(応用基礎レベル)」として認定されました。
福井工業高等専門学校の教育プログラムが、「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(応用基礎レベル)」に認定されました。同認定制度は、デジタル時代の「読み・書き・そろばん」である数理・データサイエンス・AIに関する、大学(短期大学含む)・高等専門学校(以下、「大学等」という。)の正規の課程の教育プログラムのうち、一定の要件を満たした優れた教育プログラムを文部科学大臣が認定/選定することによって、大学等が数理・データサイエンス・AI教育に取組むことを後押しする制度です。
同認定制度では、デジタル社会の基礎的な素養としての初級レベルの数理・データサイエンス・AIを習得することを目指す「リテラシーレベル」と、自らの専門分野において、数理・データサイエンス・AI教育を応用・活用することができる応用基礎力を習得することを目指す「応用基礎レベル」の二段階に分かれており、令和4年度に認定を受けた「リテラシーレベル」に続き、今回「応用基礎レベル」が認定を受けました。
プログラムの詳細はこちら >>
数理・データサイエンス・AI教育プログラムについて – 福井高専
認定の有効期限:令和12年3月31日まで
(参考URL)
数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度
数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度:文部科学省
令和7年度「数理・データサイエンス・AI教育プログラム」の認定について(文部科学省8月26日発表)
認定・選定校一覧:文部科学省
<< 前の記事 │ 2025年9月2日 │