- 新型コロナウイルス対応のお知らせ
- Microsoft 365(Office 365) Teams の使い方 遠隔授業を実施するにあたり、Microsoft 365(Office365) や Teams の使い方に関する参考資料
- Microsoft365(Office365)のメールの設定 Microsoft365(Office365)のメールを、Windows10の標準メールや、一般的なメールソフト(Thunderbird)などで使う際の設定方法
- 教育用システムのパスワード変更方法
-
校内WiFiで iOS14,iPadOS14 はプライベートアドレス機能Off Apple社の iOS14, iPadOS14 で校内無線LANに接続する場合は、プライベートアドレス機能を Off にしてください。
- 校内無線LAN接続のための中間証明書の設定方法 学生の方が校内無線LANに接続する際には、接続先のフィルタリングのために、中間証明書の設定が必要です。
- あいさつ 福井高専 第十一代校長 長谷川 章
-
高等教育の修学支援新制度 高等教育の修学支援新制度では、大学等における修学の支援に関する法律に基づき、一定の要件を満たすことの確認を受けた大学・短期大学、高等専門学校、専門学校(確認大学等)を対象機関とすることとされ、本校も申請の結果、要件を満たしていることが確認されました。
-
進路状況・求人状況 学校への求人数、就職者数およ進学者数について、過去3年分の実績を掲載しています。
-
本科・就職について 本科卒業後の就職先です。学科別で掲載しています。
-
本科・進学について 本科卒業後の進学先です。年度別・学科別で掲載しています。
-
専攻科・修了後の進路 専攻科終了後の就職先・進学先です。進路状況、進学先大学院、就職先企業を年度毎に掲載しています。
-
高専キャリアサポートシステム(学内進路支援室サイト) 学外からも求人情報やインターンシップ情報等を閲覧することが可能です。
-
指導方針・いじめ防止等基本計画 本校学生としてあるべき姿、および、学生指導に対する共通認識です。
-
行事予定 今年度の学校行事です。
一年間の高専生活がわかります。 -
授業内容(シラバス) 本学のシラバスについて、解説および開講科目一覧、カリキュラムマップが年度別にみられます。
-
各種コンテスト 学生が応募できる各種コンテストの情報を掲載しています。
-
図書館 学習、研究に必要な図書、雑誌、オンライン資料などを揃え、アクティブラーニングに対応できるようPCやWi-Fi、グループ学習室などが整備されています。
-
感染症情報 新型コロナウイルス感染症やインフルエンザなど、学校指定感染症に関する情報と必要書類についての説明です。
-
総合情報処理センター 3つの演習室に約100台のパソコンを備え、IT関連施設として、情報リテラシー教育、プログラミング関連の授業、卒業研究、実験・演習に幅広く利用されています。
-
保健室 学生の皆さんが健康な学生生活を送れるよう、看護師が健康相談や応急処置等に対応しています。相談室員不在の時も訪ねてください。
- 就学支援 就学支援金、授業料・入学料免除、各種奨学金についての説明です。
-
学生に関する諸規則 異常気象等による休業や、いじめ防止についての方針です。
-
学生寮 青武寮。構内に4棟ある学生寮からは、日野山が一望でき、すぐ横を日野川が流れています。食堂や図書室も備えられ、快適な生活ができるよう配慮されています。
在学生の方へ MENU
- 新型コロナウイルス対応のお知らせ
- Microsoft 365(Office 365) Teams の使い方
- Microsoft365(Office365)のメールの設定
- 教育用システムのパスワード変更方法
- 校内WiFiで iOS14,iPadOS14 はプライベートアドレス機能Off
- 校内無線LAN接続のための中間証明書の設定方法
- あいさつ
- 高等教育の修学支援新制度
- 進路状況・求人状況
- 本科・就職について
- 本科・進学について
- 専攻科・修了後の進路
- 高専キャリアサポートシステム(学内進路支援室サイト)
- 指導方針・いじめ防止等基本計画
- 行事予定
- 授業内容(シラバス)
- 各種コンテスト
- 図書館
- 感染症情報
- 総合情報処理センター
- 保健室
- 就学支援
- 学生に関する諸規則
- 学生寮