教職員派遣
国際工学教育研究集会(ISATE)
工学教育に係る海外の教育機関と積極的な意見交換や情報収集の機会とし、高専教育のさらなる発展及び高度化に寄与するため、本校からも教員が参加しています。
JICA 北陸教師海外研修
「国の発展」や「国の課題・問題」「国際協力方法」を多面的に学び、国際協力に従事する方々の現地活動の視察やホームステイ先家族との交流、同じ想いを共有する教員間での意見交換を通して、途上国の置かれている現状や課題、日本との関係、国際協力の実情について理解を深めています。さらに、国際社会をこれから生きていく児童・生徒に何を伝えるか、何を学んでほしいか、試行錯誤しながら授業案を作成し、実践していきます。
国際交流関係教職員スキルアップワークショップ
高専機構の国際化戦略に基づき、国際交流関係教職員スキルアップ、担当者間のネットワーク形成を図ることを目的とし、本校からも教員が参加しています。
三機関連携グローバルSD 研修
事務職員・支援センター職員を対象にマレーシア・ペナンで約2週間、英語講義・演習、ペナン校での国際実務研修を行います。