-
福井県版社会基盤メンテナンス教育プロジェクト
- 環境都市工学科 学生・教職員の活動
-
学校案内 あいさつ 福井高専 第十代校長 田村 隆弘
-
就職・進学 本科・就職について 本科卒業後の就職先です。学科別で掲載しています。
-
就職・進学 本科・進学について 本科卒業後の進学先です。年度別・学科別で掲載しています。
-
就職・進学 専攻科・修了後の進路 専攻科終了後の就職先・進学先です。進路状況、進学先大学院、就職先企業を年度毎に掲載しています。
-
就職・進学 求人の受付 求人の受付、求人面談の受付です。キャリア支援室の連絡先、求人票テンプレートを掲載しています。
-
就職・進学 インターンシップ インターンシップの各種書類と海外インターンシップの実績を掲載しています。
-
就職・進学 進路指導教員連絡先 福井高専では、5年担任が進路関係、4年担任がインターンシップ、3年担任が研修旅行の担当をします。専攻科は、専攻科委員が進路担当をします。
-
施設・センター 地域連携テクノセンター 福井高専は丹南地域唯一の工業系高等教育機関であり、1965年(昭和40年)の設立以来、県内外の産業界、官界に8千名を超える人材を送り出してきました。また、地域連携テクノセンターが窓口となり、地域との連携事業や共同研究、共同教育を推進し、さらに、地域で活躍する技術者育成のサポート等に取り組んでいます。
(1) 地域企業からの技術相談、共同研究、受託研究の受入
(2) 研究設備の利用開放と技術指導
(3) 地域の皆さんへの公開講座や技術者への出前授業
(4) 教員の研究活動の推進
(5) 学生の地域貢献活動への支援
(6) 各種コンテストの主催、共催
・マグネットコンテスト(主催)
・越前市ロボットコンテスト(共催)
・福井高専ビジネスアイデアコンテスト(協力) - 施設・センター 研究部門・技術相談