募集定員
令和4年度 募集人員
学科 | 募集人員 | 学力・推薦による募集人員 |
---|---|---|
機械工学科 | 40名 | 各学科とも、募集人員のうち28名は推薦による募集人員とします。 |
電気電子工学科 | 40名 | |
電子情報工学科 | 40名 | |
物質工学科 | 40名 | |
環境都市工学科 | 40名 | |
計 | 200名 |
※推薦による選抜で欠員が生じた場合は、学力検査による選抜で補充します。
※推薦による選抜第2志望での入学者及び学力検査による選抜での入学者は、1年の成績等による制限はありますが2年進級時に転学科することが可能です。
出願資格
出願資格は、次のいずれかに該当する者とします。
- (1) 中学校もしくは、これに準ずる学校を卒業した者又は令和4年3月に卒業見込みの者
- (2) 義務教育学校を卒業した者又は令和4年3月に卒業見込みの者
- (3) 中等教育学校の前期課程を修了した者又は令和4年3月に修了見込みの者
- (4) 外国において,学校教育における9年の課程を修了した者又は令和4年3月に修了見込みの者
- (5) 文部科学大臣の指定した者
- (6) 文部科学大臣が中学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を修了した者又は修了見込みの者
- (7) 就学義務猶予免除者等の中学校卒業認定規則(昭和41年文部省令第36号)により,中学校を卒業した者と同等以上の学力があると認定された者
- (8) その他相当年齢に達し,本校が中学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者
受験上の特別な措置や修学上の特別な配慮を必要とする場合の事前相談
心身に障がいがある場合等、解答方法や座席配置等について、受験上特別な措置が必要な場合、また入学後、修学上特別な配慮を必要とする入学志願者は、出願前に本校学生課入学試験係へご相談ください。
なお、事前相談後、健康診断書等を提出していただく場合がありますので、ご了承ください。
入学者の選抜
入学者の選抜は、推薦による選抜(推薦選抜)と、学力検査による選抜(学力選抜)の二つの方法で行います。