その他

平成23年度

親子でおもちゃづくり体験

おもちゃづくりを通してものづくりの醍醐味と、自然の法則を身近に感じてもらう

期日
6月18日
出前授業先
大虫小学校/小学5年生とその保護者 (130名)
担当教職員
【機械工学科】田中ほか

親子おもちゃ工作づくり体験

割りばしと工作用紙で飛行機を作り、飛行機の飛ぶ原理について学ぶ

期日
6月18日
出前授業先
和田小学校/小学4年生とその保護者 (82名)
担当教職員
【機械工学科】加藤ほか

環境学習「太陽熱利用」

太陽熱実験を通じて再生可能エネルギーである太陽熱について理解する

期日
6月20日
出前授業先
豊小学校/小学5年生(42名)
担当教職員
【電気電子工学科】川本

楽しい化学実験

幼児向けの種々の化学実験を行う

期日
6月21日
出前授業先
岡本幼稚園/4~5歳児とその保護者 (40名)
担当教職員
【物質工学科】上嶋ほか

地球を測る!

「東日本大震災と世界の災害」「災害と地球環境」「災害と環境を測定する」といったテーマに沿って講義と実測を行う

期日
7月15日
出前授業先
安居中学校/中学2年生(28名)
担当教職員
【環境都市工学科】辻子ほか

超低温の科学

身の回りのおもしろい科学を体験してもらい,理科に興味を持ってもらう(風船割り、アイスクリームなど)

期日
8月9日
出前授業先
浜四郷公民館/小学1~6年生 (30名)
担当教職員
【物質工学科】津田ほか

LEGOでロボットを作ろう

LEGO Mindstorm NXTを利用してライントレースロボットを作成し、プログラミングとロボットの制御について体験してもらう

期日
8月9日
出前授業先
武生第二中学校/越前市内中学生 (40名)
担当教職員
【電子情報工学科】西 ほか

超低温の世界

液体窒素を用いた低温実験を体験してもらう

期日
7月29日
出前授業先
越前市生涯学習センター/小学1~6年生 (16名)
担当教職員
【電子情報工学科】西ほか

人工の雷、静電気モータ、マジカル風車

上記に関連した工作を行い、製作した風車等を使って実験を行う

期日
8月11日
出前授業先
越前市生涯学習センター/小学1~6年生 (30名)
担当教職員
【電気電子工学科】川本

超低温の世界

身の回りのおもしろい科学を体験してもらい,理科に興味を持ってもらう(風船割り、アイスクリームなど)

期日
8月20日
出前授業先
くすのき児童館/小学1~6年生 (30名)
担当教職員
【物質工学科】津田ほか

超低温の世界

身の回りのおもしろい科学を体験してもらい,理科に興味を持ってもらう(風船割り、アイスクリームなど)

期日
9月3日
出前授業先
和田小学校/小学1~6年生とその保護者 (120名)
担当教職員
【物質工学科】津田ほか

夏の夜空、星を見よう(星の物理と観望)

宇宙や「はやぶさ」についての話のあと、月など天体を観望する

期日
9月5日
出前授業先
岡本公民館/小学生とその保護者等 (約100名)
担当教職員
【一般科目教室(物理)】岡本ほか

超低温の世界

身の回りのおもしろい科学を体験してもらい,理科に興味を持ってもらう(風船割り、アイスクリームなど)

期日
9月9日
出前授業先
清水中学校/中学1~3年生 (40名)
担当教職員
【物質工学科】津田ほか

知ってるかな?防災のこと

「環境&防災マップづくり」「段ボールハウスをつくろう」「非常時持出し袋を点検しよう」

期日
9月10日
出前授業先
さばえNPOセンター/小学4~6年生(21名)
担当教職員
【環境都市工学科】辻子ほか

超低温の世界

身の回りのおもしろい科学と超低温の世界を体験し理科に関する興味を持ってもらう

期日
9月14日
出前授業先
王子保小学校/小学4~6年生(25名)
担当教職員
【物質工学科】小泉ほか

親子でおもちゃづくり体験

おもちゃづくりを通してものづくりの醍醐味と、自然の法則を身近に感じてもらう

期日
10月15日
出前授業先
岡本小学校/小学1~6年生とその保護者(約90名)
担当教職員
【機械工学科】田中ほか

パスタでタワーを作ろう

パスタでタワーを作ってもらいその高さを競うコンテストから、高さの高い構造物をつくるために必要な考え方や工夫を体験してもらう

期日
10月15日
出前授業先
岡本小学校/小学生とその保護者(約120名)
担当教職員
【環境都市工学科】阿部ほか

超低温の世界

身の回りのおもしろい科学を体験してもらい,理科に興味を持ってもらう(風船割り、アイスクリームなど)

期日
10月15日
出前授業先
岡本小学校/小学生とその保護者(80名)
担当教職員
【物質工学科】加藤

LEGOでロボットを作ろう

LEGO Mindstorm NXTを利用してライントレースロボットを作成し、プログラミングとロボットの制御について体験してもらう

期日
10月23日
出前授業先
中河小学校/小学6年生とその保護者(60名)
担当教職員
【電子情報工学科】西ほか

身の回りの科学実験

身の回りの楽しい科学実験を体験し理科に関する興味を持ってもらう

期日
10月23日
出前授業先
中河小学校/小学生とその保護者(80名)
担当教職員
【物質工学科】吉村ほか

「青少年のための科学の祭典」ブース出展

太陽電池や燃料電池および超伝導体を用いたおもしろ実験

期日
10月22日,23日
出前授業先
エンゼルランドふくい/小中学生とその保護者(イベント来場者数約8000人)
担当教職員
【電気電子工学科】石栗ほか

サイコロコロコロ エコロジーをかんがえよう!

福井市環境展環境講座。サイコロを使ったゲームなどを通して、エコロジーについて理解を深めてもらう

期日
11月3日
出前授業先
アオッサ/小学1~6年生とその保護者(30名)
担当教職員
【環境都市工学科】奥村

科学不思議実験

静電気を使った実験(人口の雷など)を通して理科に興味を持ってもらう

期日
11月5日
出前授業先
神明小学校/小学4年生とその保護者(160名)
担当教職員
【電気電子工学科】川本

AIBOと遊ぼう

AIBOを利用してロボットの制御について体験する

期日
11月5日
出前授業先
神明小学校/小学2年生とその保護者(160名)
担当教職員
【電子情報工学科】西ほか

超低温の世界

身の回りのおもしろい科学を体験してもらい,理科に興味を持ってもらう(風船割り、アイスクリームなど)

期日
11月5日
出前授業先
神明小学校/小学3年生とその保護者(160名)
担当教職員
【物質工学科】加藤ほか

スペシャル実験ショー「キラキラヒカリサイエンス」

「あっとほうむスポーツサイエンス」において「流れ星」「人工の虹」「ストローロケット」などを通して科学に興味を持ってもらう

期日
11月23日
出前授業先
あっとほうむ/幼児~小学生とその保護者(イベント入場者:136名)
担当教職員
【電気電子工学科】川本

カラフルな人工イクラを作ろう カラースライムを作ろう

人工イクラ、カラースライムの作成を通じて科学に興味を持ってもらう

期日
11月26日
出前授業先
あっとほうむ/幼児~小学生とその保護者(イベント入場者:約160名)
担当教職員
【物質工学科】津田ほか

親子でおもちゃづくり体験

バルーンカー、ホバークラフト、飛行機などのおもちゃ作りを通してものづくりの楽しさを体験してもらう

期日
11月23日
出前授業先
王子保公民館/小学生とその保護者(87名)
担当教職員
【機械工学科】加藤ほか

AIBOと遊ぼう

AIBOを利用してロボットの制御について体験する

期日
12月18日
出前授業先
三国東区民館/幼稚園児~小学生とその保護者(53名)
担当教職員
【電子情報工学科】西ほか